インターネットにお墓を作ろう! - 人生まとめサイト【bochi】

bochi はインターネット上に自分の「お墓」を作っていく、終活支援のための人生まとめサイトです。

bochi運営日誌

遺書についての記事

音楽プレーヤーの埋め込みについて

この度遺書や総括などにおいて、著名な音楽共有サービスである Bandcamp と SoundCloud のプレーヤー埋め込みに対応しました。
それぞれのサービスで埋め込みたい楽曲やアルバムのページを開き、該当ページのURLをコピーして投稿に貼付けていただくだけで、貼付けた箇所にプレーヤーが埋め込まれるようになっています。

BandcampのURLを貼付けるとこのようなプレーヤーが表示されます。

URL : https://fortevilfruit.bandcamp.com/album/burn

SoundCloudのURLを貼付けるとこのようなプレーヤーが表示されます。

URL : https://soundcloud.com/adred-1/hey-ho-dorei-ichiba

以上有意義にご活用ください。

お墓のタイムラインについて

あと1ヶ月でbochiは開設4周年を迎えます。
この4年間で遺書や総括などがそれなりに蓄積されてきた方もいらっしゃるかと思います。
そこでこれまでに掲載した年表、遺書、総括、遺品をお墓のページでタイムラインにまとめてみました。
自分のタイムラインは「自分のお墓」で確認できます。
bochiの参加者全員に公開、あるいは一般公開されているコンテンツが対象です。

タイムラインの表示形態は基本的に出生時からの年次ベースになります。
10代、20代、30代…と10年ずつを大きな区切りとしています。

タイムライン(歳)

ただし「略歴」で生まれた年を全員に公開していない方については、10歳毎の区切りではなく、1980年代、1990年代といった年代毎の区切りになります。

タイムライン(年代)

見たい年をクリックすると、その年について年表に記載された内容が表示され、その下に掲載した遺書、総括、遺品が一覧になります。

タイムライン(詳細表示)

何も掲載していなければその年自体が表示されません。

タイムラインは自分史の目次のような役割になるかと思います。
今後ともbochiを有意義にご活用ください。

Vimeoの動画に対応しました

この度遺書や総括、お気に入りの映像などでVimeoの動画が貼付けられるようになりました。

Vimeo

Vimeoは画質の良さで定評のある動画共有サービスです。

遺書や遺品、総括などの本文中に貼付ける場合は、対象となる動画ページのURLをコピペするだけです。

遺書執筆画面

動画が表示されました。

遺書

お墓サイド領域の「お気に入りの映像」に表示させる場合は、オプション設定画面で使用するサービスの中からVimeoを選び、先ほどと同様に該当するページのURLを記載します。

オプション設定画面

「お気に入りの映像」に動画が表示されました。

お気に入りの映像

Vimeoの動画はYouTube同様、Flashに対応していないiPhoneやiPadでも視聴が可能です。
どうか有意義にご活用ください。

遺書のコメント一覧ページ

この度、あなたの遺書にいただいたコメントの一覧ページ、及びあなたがコメントした遺書の一覧ページができました。

メニュー

上部メニュー「遺書」のサブメニュー「コメント」をクリックすると、いただいたコメントの一覧ページが表示されます。

コメント一覧

コメント記載日時の新しいもの順にコメント内容の冒頭が表示されますので、読み忘れているコメントがないか確認しやすくなっています。
またコメントした遺書の一覧は「コメント履歴」をクリックすると同様にご覧いただけます。
どうか有意義にご活用ください。

遺書の電子書籍化について

この度遺書をepub形式の電子書籍にすることができるようになりました。
bochi内で遺書を閲覧する際は新しい内容順に表示されますが、電子書籍では過去から時系列で一冊の本にまとまります。

「遺書」のページから家族宛、親族宛、関係者宛など、遺書の種別を選んでダウンロードしてください。

遺書epubダウンロード

ダウンロードボタンをクリックすると、「xxxxx.epub」のようなファイルがパソコン上に保存されます。
パソコンで直接読む場合は、Adobe Disital EditonReader Library などの閲覧用ソフトが無料でダウンロードできますので、そちらをご利用ください。

スマートフォンやタブレットで読む場合は、お使いのデバイスに転送してご利用いただくことになります。
iPhoneやiPadであれば、iTunesを開いて、先ほどダウンロードしたファイルを「ブック」に追加します。
追加する際はファイルをiTunesにドラッグするだけでOKです。
あとはiTunesとお使いのデバイスを同期させれば、自動的にiBooksの本棚に格納されます。

iBooks 本棚

表紙です(iPhone 4で表示)。

遺書表紙

表紙をめくると最初に辞世の句が表示されます(iPadで表示)。

辞世の句

iPadで横向きにすると、各ページが見開きで表示されます。

iPad 横向き表示

最後のページに著者近影と「略歴」で記載したプロフィールが入ります。

著者近影

なお生存中は自分だけが自分の遺書をダウンロードできます。
あなたの死亡が報告された後、まわりの方々もあなたの遺書をダウンロードできるようになります。
どうか有意義にご活用ください。

ストリートビューの表示について

先日Googleマップのストリートビュー対象エリアにbochiプロジェクトの本拠地である名古屋が加わったので、これを機にbochi内の遺書や遺言状などにストリートビューを貼り付けられるようにしました。

注意していただきたい点として、bochiでは投稿にHTMLのタグを使用できないため、Googleマップ上の「HTMLを貼り付けてサイトに地図を埋め込みます」のソースではなく、「このリンクをメールに貼り付けて地図を共有できます」のほうのソースをコピー&ペーストするようにしてください。

ストリートビューの貼付用ソースコード

貼り付けたソースは自動変換されて、下記のような画像が表示されるようになります。

画像右上のボタンをクリックするとフルスクリーン表示になります。
アングルやズームの切り替えは左上のコントローラーで行います。

ストリートビューの仕様上、道路に面した範囲の画像しか表示できませんが、実在するお墓への道案内などに利用していただけると思います。
どうか有効にご活用ください。

遺書・遺品のRSS配信開始

一般公開されている遺書と遺品のRSS配信をスタートしました。
ご利用のRSSリーダーに登録することによって、新しく掲載された遺書や遺品の情報を一早くキャッチすることができます。

RSSリーダーに登録するには、各一般公開アーカイブで表示されるRSSアイコンをクリックします。

一般公開アーカイブRSSフィード

「一般公開遺書アーカイブ」「一般公開遺品アーカイブ」では参加者全員の一般公開エントリーがRSS配信の対象になります。

特定の個人のアーカイブをRSS登録したい場合は、個別の遺書や遺品のページに表示される青色のRSSアイコンをクリックしてください。

個人別RSSフィード

なおRSS配信の対象となるのは、掲載時の公開設定で「一般公開」が選択されていることが前提になります。
それ以外の遺書や遺品に関しては今までどおりログインしなければ閲覧できません。
その点ご了解のほどお願いします。

bochi全体の月別遺書・遺品

もうすぐbochiも1年を迎えるので、遺書アーカイブと遺品アーカイブに月別一覧を作ってみました。
これまでbochiに掲載された遺書や遺品を月別に閲覧しやすくなっています。
各アーカイブの右サイドに一覧ページへのテキストリンクが表示されます。

bochi全体の月別一覧

あと何十年かすると、「この頃の人たちはこんなこと考えてたのか・・・」って貴重な歴史的資料にアクセスするのが極めて容易になるんじゃないかと思っています。

また遺書を書く際、記載日時を手動入力にして、過去の手記を当時の日付でアップすると、当然のことながらアーカイブの奥の方に保存されてしまうのですが、今後は月別のリンクが表示されることで、ずいぶんアクセスしやすくなるはずです。

古い日付

地味なアップデートではありますが、とり急ぎお知らせまで。

コメント機能の設定について

遺書、遺品、年表、それぞれのコメント機能を利用するかどうかを任意で設定できるようになりました。
「設定変更」→「コメント許可設定変更」で現在の設定を変更できます。

コメント許可設定

デフォルトでは遺書、遺品、年表、すべて「受け付ける」になっています。
今後は遺書と遺品は受け付けるけど年表は受け付けない、といった設定が可能になります。

また死後はコメントの返事を返すことができないので、「生前のみ受け付ける」よう設定することもできます。
逆に生前コメントに対処するのが面倒くさい方は「死後のみ受け付ける」にすることもできます。
他者との一切の関係を断ちたい場合はすべて「受け付けない」にしてください。

なお「生前のみ〜」「死後のみ〜」の設定は喪主が死亡報告をしてくれないと機能しませんので、その点注意のほどよろしくお願いします。

遺書・遺品の一般公開について

bochiに参加していない方にも読んでいただきたい遺書や遺品について、該当するエントリーの投稿画面や編集画面で個別に一般公開設定ができるようになりました。

投稿時あるいは編集時に公開範囲の設定で「一般公開」を選びます。

公開範囲設定

「一般公開」で投稿されたエントリーには、その最下部に一般公開用のURLが表示されます。

一般公開URL

このURLをメールなどでお知り合いの方に送ってあげれば、該当する遺書や遺品にログインしていない状態で直接アクセスすることができます。

またbochiにログインする前のトップページからも一般公開アーカイブへアクセスできるようになっています。

ログイン画面

遺書アーカイブでは一般公開されている遺書の表題を新着順に紹介しています。

一般公開遺書アーカイブ

表題のリンクをクリックすると、該当する遺書を読むことができます。

一般公開遺書

実際にはコメントがついている場合も、ここでコメントは表示されません。
またここでコメントすることもできません。

遺品アーカイブも同様です。

一般公開遺品アーカイブ

表題のリンクをクリックすると、該当する遺品を閲覧することができます。

一般公開遺品

ここでは希望相続者やコメントは表示されません。
相続者募集中の場合のみその旨が表示されるようになっています。
またここでコメントすることもできません。

個人アーカイブでは、遺書・遺品を一般公開されている方を一覧することができます。

個人アーカイブ

一般公開に設定した遺書・遺品がひとつもない場合、ここに俗名が表示されることはありません。
俗名のリンクをクリックすると、その方が一般公開している遺書・遺品が一覧できます。

個人別一般公開アーカイブ

一般公開の各アーカイブで表示される個人情報は、俗名と生存状態だけです。
その他のプロフィールや遺影に関しては、bochi内で公開していたとしても、未ログインの状態では閲覧できません。
コメントや希望相続者も表示されませんので、まわりの方の情報が公開されることもありません。
ただし、遺書や遺品の本文中に書き込まれた情報に関しては、そのまま公開されますので、その点だけご注意ください。

ログイン

次回から自動的にログイン

パスワードを忘れた方はこちら

新規登録はこちら