インターネットにお墓を作ろう! - 人生まとめサイト【bochi】

bochi はインターネット上に自分の「お墓」を作っていく、終活支援のための人生まとめサイトです。

bochi運営日誌

余命についての記事

平均余命を更新しました

残り時間

ホーム画面で表示される残り時間の基礎データとなっている厚生労働省発表の平均余命データを平成28年版に更新しました。
90歳以下の方はこれまでより若干残り時間が増えていると思います。
男女とも悪性新生物、心疾患、脳血管疾患、肺炎などの死亡率が平均寿命を延ばす方向に働いているようです。
今後ともbochiをよろしくお願いいたします。

平均余命を更新しました

新年おめでとうございます。

本年もbochiを何卒よろしくお願いします。

さてこの度、生存予定日数と死亡予定日の基礎データとなっている厚生労働省発表の平均余命データを平成21年版から平成22年版に更新しました。

平成21年版と比較して、男性は50歳未満で増加傾向、50歳以上で減少傾向がみられます。
女性はほぼ全年齢で減少傾向になっています。
ただし変動の幅は男女ともおおよそ10分の1年未満で、これまでとの差はそれほどありません。


◎更新前(平成21年版データ)

平成21年版データ

◎更新後(平成22年版データ)

平成22年版データ

平均余命データに関する詳しい情報は、厚生労働省のホームページをご覧ください。

主な年齢の平均余命|厚生労働省

最終目標年齢の設定

略歴の項目の中で最終目標年齢を設定できるようになりました。

最終目標年齢

30歳から110歳までの間で選択します。

これまでホーム画面や一般公開用プロフィールページに表示される生存予定日数は、厚生労働省の調査による平均余命に基づいて算出されていましたが、最終目標年齢を設定することで、各自の目標をベースにした生存予定日数が表示されるようになります。

生存予定日数

この場合、死亡予定日は最終目標年齢に到達する誕生日になります。
死亡予定日になっても生存していた場合、生存予定日数は自動的に厚生労働省のデータ表示に切り替わります。

最終目標年齢はいつでも変更できますので、小刻みに目標を設定し、クリアーするごとに更新していけば、リアルな達成感が味わえるかもしれません。
どうか有意義にご活用ください。

平均余命を更新しました

新年おめでとうございます。

本年もbochiを何卒よろしくお願いします。

さてこの度、生存予定日数と死亡予定日の基礎データとなっている厚生労働省発表の平均余命データを平成20年版から平成21年版に更新しました。
平成20年版に比べ、男女とも全年齢で生存予定日数が増えています。
自分の場合(45歳)は下記のように変わっています。

◎更新前(平成20年版データ)

平成20年版

◎更新後(平成21年版データ)

平成21年版

平均余命データは今後も1年に一度更新します。

その旨ご了解のほどよろしくお願いします。

生死判別バッジの使用について

bochi外部のサイトで生死判別バッジが使用できるようになりました。
これによりブログなどで現在自分が生きているかどうかを読者に伝えることが可能になります。

バッジ掲載イメージ

ご利用になりたい方はホーム中央にあるバナーをクリックしてください。

ホーム中央の生死判別バッジ作成バナー

バッジは現在5種類のデザインが用意されています。
それぞれのバッジにマウスを合わせると、死後の表示スタイルも確認できます。

バッジデザイン5種

バッジの種類を選んだら、そのバッジをクリックした時に表示される生存状況確認ページで使用するあなたの名称を選びます。

生存状況確認ページでの表示設定

ブログなどでbochiに登録した俗名ではなく、独自のハンドルネームを使用している場合は、「略歴」で通称として登録しておくと、それを表示させることができます。
合わせて厚生労働省のデータに基づく生存予定日数を表示するかどうかも選びます。

「バッジを作成」のボタンをクリックすると、外部サイトに貼り付けるソースコードが生成されます。

バッジ貼り付け用ソースコード

こちらを該当ページのソースのどこかに貼り付けてください。
<body> から </body> の間であればどこでもかまいません。
どこに貼り付けてもバッジはサイトの右上に表示されます。

実際に貼り付けたバッジをクリックすると下記のような生存状況確認ページが表示されます。

生存状況確認ページ

合わせて死亡報告のRSSも配信されますので、読者の方がRSSリーダーに登録すれば、あなたの死亡をいち早く確認していただくことができます。

生存状況RSS

なお生存状況確認ページ及びRSS配信はバッジの生成とセットになっています。
バッジを生成しない限りアクセスすることはできませんが、生成したバッジを使用せず、生存状況確認ページだけにリンクを貼ったり、RSSのみ配信することは可能です。
どうか有意義にご活用ください。

平均余命更新についてのお詫び

ユーザーさんから親切に教えていただくまで全く気づかなかったのですが、モバイルbochiの平均余命データの更新を忘れていました。

PCサイトのほうは本年1月1日より、平成20年版平均余命データに基づいて生存予定日数と死亡予定日を算出するようになっていたのですが、モバイルbochiのほうは平成19年度版のままでした。
そのためここ数ヶ月、モバイルbochiから確認する死亡予定日及び生存予定日数がPC版bochiと食い違っていました。

現在はPC、携帯ともに、平成20年度版平均余命データがベースになっていますが、管理人の怠慢により参加者の皆さんを混乱させてしまったことをここに深くお詫びいたします。
今後とも何卒よろしくお願いします。

平均余命を更新しました

新年おめでとうございます。
本年もbochiを何卒よろしくお願いします。

さて、この度生存予定日数と死亡予定日の基礎データとなっている厚生労働省発表の平均余命データを平成19年版から平成20年版に更新しました。
今回の更新で、70歳代までの方は最大40日くらい生存予定日数が増えています。
男性の80歳以上、女性の90歳台の方は若干生存予定日数が減っているかもしれません。

自分の場合(44歳)は下記のように変わっています。

◎更新前(平成19年版データ)

平成19年版

◎更新後(平成20年版データ)

平成20年版

平均余命データは今後も1年に一度更新します。
その旨ご了解のほどよろしくお願いします。

平均余命データ更新

ホームに表示される生存予定日数と死亡予定日は、厚生労働省が発表している平均余命のデータから算出しているのですが、今回その基データを平成16年版から平成19年版に更新しました。

現在43歳の自分の場合は下記のように変わっています。

◎更新前(平成16年版データ)

死亡予定日(更新前)

◎更新後(平成19年版データ)

死亡予定日(更新後)

90歳以下の方に関しては、多くて半年前後余命が長くなっています。

またこれまで100歳以上の方の余命は一律で男性2.41年、女性2.96年でしたが、今回の更新によって、105歳までは変動するようになりました。
105歳以上の方については男性1.74年、女性1.90年で一律になっています。

今後は新しいデータが発表されたらなるべく早めにデータを更新するようにします。
更新する際はまたこちらでお知らせしますので、よろしくお願いします。

ログイン

次回から自動的にログイン

パスワードを忘れた方はこちら

新規登録はこちら