インターネットにお墓を作ろう! - 人生まとめサイト【bochi】

bochi はインターネット上に自分の「お墓」を作っていく、終活支援のための人生まとめサイトです。

bochi運営日誌

携帯についての記事

携帯への招待状について

ホームbochiで喪主になってもらいたい人がパソコンを持っていない。
そんな不遇を解消すべく、携帯メールアドレス宛にモバイルbochiの招待状が送れるようになりました。

喪主になっていただきたい方の携帯アドレスに招待状を送り、そのメールから相手の方が登録していただくと、あなたの友人としてモバイルbochiをご利用いただけるようになります。
その後はPC版同様に喪主を依頼したり、遺言状を送ることが可能です。

今回のバージョンアップで、PC版の「年表」「遺品」「メモ」以外の機能はおおよそ携帯版でもご利用いただけるようになりました。
これによって外出先からの死亡報告が可能になり、故人の友人として登録している方々に一早く訃報をお伝えできるようになっています。

すでにPC版をお使いの方は、「設定変更」→「携帯メール設定」から携帯アドレスをご登録いただくことで、PC・携帯どちらからでもbochiにアクセスできるようになります。
大切なご友人の訃報を少しでも早く受け取るために、モバイルbochiへの登録をお薦めします。

またこの度モバイルbochiのバージョンアップを記念して、携帯版ログイン画面から待受け用bochi犬壁紙をダウンロードできるようになりました。

携帯待受け用壁紙

上記のQRコードを携帯で読み取ると、待受け用bochi犬壁紙にダイレクトにアクセスできます。
壁紙は3種類。
QRコード右下に鎮座しているbochi犬のポーズがそのまま待受けになります。
お好きなbochi犬を選んでアクセスしてみてください。

写メによる画像の掲載方法

携帯からの画像アップはパソコンのように簡単にはいかないのですが、この度メールサーバを連携させることによって、写メで画像をアップできるようになりました。
携帯の登録は「設定変更」の「携帯メールアドレス設定ページへ」をクリックして開いた画面から登録できます。

設定変更

詳しくはこちら

写メでアップできる画像は以下になります。

1.自分の遺影
2.仏間の遺影
3.遺書に掲載する写真
4.仏間の記帳・法事で掲載する写真

とりあえず自分の遺影をアップする方法です。

各種設定
あらかじめ自分撮りした写真を保存した上で、「ホーム」画面下のほうにある「各種設定」の「遺影設定」をクリックします。

遺影設定
開いた「遺影設定」画面の一番下にある「メール送信」をクリックします。
お使いの携帯のメール画面が開くと思いますので、そこに先ほど撮った写真を添付して、タイトル、本文は入力せずに送信します。

以上で遺影が掲載されます。

他の写真も該当するページから同様の手順でアップできます。

遺書の作成
遺書に関しては「メールで投稿」からタイトル、本文、画像を合わせて投稿できます。
記帳や法事のコメントも「メールで投稿」から本文と画像を合わせて投稿できます。

なお送信先のメールアドレスは一定ではありません。
xxx@bochi.in のxxxの部分が投稿内容によって変わりますので注意してください。

bochi携帯版を公開します

ようやくbochiの携帯版がカタチになりました。
と言ってもまだ機能的に不足はあるのですが、少しでも早くリリースしたかったワケは、ご友人が亡くなった際のお知らせメールを携帯に届けたかったからです。
やはりパソコンだと閲覧するタイミングによって、どうしても大切なお知らせをキャッチするまでのタイムラグが発生します。
その点携帯のメールなら居場所を問わず、一早く確認することが可能です。

そもそもbochiを作った一番大きな目的は、現実的な遺族の負担を軽減することでした。
大切な家族が亡くなった悲しみの中で、年賀状や卒業アルバムとにらめっこしながら訃報の連絡先を選別しなければならない手間くらいなら、インターネットの力でなんとかできるのではないかという、ちっぽけな思いからこのプロジェクトがはじまりました。
そういう意味では今ようやくスタート地点に立てたのかもしれません。

携帯メールアドレスの登録は「設定変更」の「携帯メールアドレス設定ページへ」をクリックしてもらうと、登録画面が開きます。

携帯メールアドレス登録画面

そこにメールアドレスを入力すると、携帯宛にご案内のメールが届くので、そのメールから携帯版のbochiにログインすることによって登録が完了します。

登録後は、友人の訃報メールと遺言状の受信メールが携帯に届くようになります。
それ以外のメールはパソコンにしか届きません。
もし遺言状の受信メールがパソコンだけでよければ、携帯版のホームにある「各種設定」の「遺言状受信設定」で解除することができますので、そうすれば訃報のメール以外は携帯に届かなくなります。

仏間の更新をお知らせするメールだけは、共有している仏間のホームで設定すれば、携帯でも受け取るようにすることが可能です。

仏間更新メール受信設定

いちおう遺書と遺言状と仏間に関しては、携帯からでも閲覧・投稿ができるようになっています。

もちろん登録の如何にかかわらず、今までどおりパソコンへの訃報メールは届きますますので、定期的にパソコンのメールをチェックしている方は携帯の登録が必要ないかもしれません。
日常生活の状況に応じて設定してください。

ログイン

次回から自動的にログイン

パスワードを忘れた方はこちら

新規登録はこちら